グータラ日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ3,4年、前髪は横と同じ長さでした。しかし。昨日久しぶりに私のデコが隠れました。…やたらと童顔になった気がする。これもすべては試験のため…
肴よ、絵を贈ったよ!少し早いがおめでとう!出来栄えは…はははははは!
肴よ、絵を贈ったよ!少し早いがおめでとう!出来栄えは…はははははは!
PR
iPodをパソと繋いでいるUSBの調子がおかしくなりました。もうだめか…と思って1時間後に再トライしたところ、ちゃんとできました。やったよ!
肴の絵が完成しません。困りましたね…遅くなったら前期の後になると思う。ごめんよおぉぉ。。。
最近マクロス熱が再沸騰してきた。もってけええぇぇぇ、と頭の中がなってます。
私もこんな胃に穴が開きそうな社会からあっちに持っていってほしい(ヤバい人だ)。
それでは。
肴の絵が完成しません。困りましたね…遅くなったら前期の後になると思う。ごめんよおぉぉ。。。
最近マクロス熱が再沸騰してきた。もってけええぇぇぇ、と頭の中がなってます。
私もこんな胃に穴が開きそうな社会からあっちに持っていってほしい(ヤバい人だ)。
それでは。
タイトル通り、1歳年をとりました。今は夜中ですが、かぼちゃプリンケーキが楽しみでしょうがないです。あ、スポンジの上にかぼちゃプリンが乗っているものです。あのケーキ屋さんに行くと必ず買います。あぁ、腹減った…!
肴に向けて絵を塗っていました。こってり塗るのはまだ慣れていないし、その前にあれをこってりと呼べるのかから疑問です。…ほんと、進歩しなくて困ります;
あと春のサイト再開までに春的なトップ絵を描きたいのですが、なかなかまとまりません。受かったら桜、そうでなかったら梅の花を入れることは決めたんですが…あとは日本のお花見みたいなものをと。着物は苦手なんですが…あ、西洋の正装も好きだけどうまくないです。…ようはどれでもダメなんですが、今回はあえて着物です。
講評会が卒業した後に決まりました。思う存分聞いてこようと思います。
卒業後と言えば。お菓子作りをしよう!企画が出ています。何かいっぱい作るので今からわくわくしています。いいですよね、お菓子。
肴に向けて絵を塗っていました。こってり塗るのはまだ慣れていないし、その前にあれをこってりと呼べるのかから疑問です。…ほんと、進歩しなくて困ります;
あと春のサイト再開までに春的なトップ絵を描きたいのですが、なかなかまとまりません。受かったら桜、そうでなかったら梅の花を入れることは決めたんですが…あとは日本のお花見みたいなものをと。着物は苦手なんですが…あ、西洋の正装も好きだけどうまくないです。…ようはどれでもダメなんですが、今回はあえて着物です。
講評会が卒業した後に決まりました。思う存分聞いてこようと思います。
卒業後と言えば。お菓子作りをしよう!企画が出ています。何かいっぱい作るので今からわくわくしています。いいですよね、お菓子。
サイトをバレンタイン仕様にしてきました。3月まで獅子舞なのもどうかと思いまして…でもなんかうっとおしくなってしまいました。ピンクの包み紙の板チョコをイメージしたんですけど…はははな感じです;
ついでに絵を1枚あげてきました。ミフネとアンです。ちょっといつもとは違う感じに仕上がりました。4,5時間で塗ったけど結構お気に入りですv
相変わらずマウスでちまちま塗って行きますが、お付き合い宜しくお願いします。あ、サイトは完全復活ではないです。ヤな言い方ですが、私の気まぐれで更新させてもらいました。すいません。
本番はまだですが初戦は終わりましたよ。結果ですか?まだわかりませんね。来週の火曜です、うーん…どうだろうなぁ…ってところです。でも、今日はわりかし楽しかったのでよかったです。試験で何が楽しいんだって話ですが、楽しかったんです。
あ、やっちまった!的なことが1つ。受験番号を間違ってですね、まったく別の教室に入ってしまいました。あれは恥ずかしかった。
帰りは肴といつぞやに話した眼鏡ケース魔人の唯一の弱点になりうる娘、ひよこのH氏(ひよこはその娘を動物に例えるなら…なものです)と一緒だったのですが、3人は動物だったら何だ、みたいな話になりました。肴は毛の長いふわふわの家ネコ、Hは犬とかひよこ、私は野ウサギになりました。野ウサギは2回ほど見たことがありますが、野ウサギでも可愛かったのは覚えてます。…あんな可愛い生物に私はなっていいのか?と私は思います。
ウサギ、といえば。私のことをパンドラに出てくる黒ウサギだっていう男子がいます。彼はエミリーのことが分かんないクセに「ウサギ、ウサギ」と言ったあとよくわかりませんが笑って吹きます。私はアリスにもなっているらしい。チェインじゃないんだけどなぁー…
講評会がつぶれました。理由:講師の人がインフルにやられたため。感想:講師の人も人間なんだなぁ…です。前に冷凍ポテトを食べようとして袋を開けた時、髪の毛が1本入っていて「あぁ、ポテトも人間に作られてるんだなぁ…」と思ったのと似たような気持ちです。次にここに来た時に、ということになったので。…次っていつだ?
ついでに絵を1枚あげてきました。ミフネとアンです。ちょっといつもとは違う感じに仕上がりました。4,5時間で塗ったけど結構お気に入りですv
相変わらずマウスでちまちま塗って行きますが、お付き合い宜しくお願いします。あ、サイトは完全復活ではないです。ヤな言い方ですが、私の気まぐれで更新させてもらいました。すいません。
本番はまだですが初戦は終わりましたよ。結果ですか?まだわかりませんね。来週の火曜です、うーん…どうだろうなぁ…ってところです。でも、今日はわりかし楽しかったのでよかったです。試験で何が楽しいんだって話ですが、楽しかったんです。
あ、やっちまった!的なことが1つ。受験番号を間違ってですね、まったく別の教室に入ってしまいました。あれは恥ずかしかった。
帰りは肴といつぞやに話した眼鏡ケース魔人の唯一の弱点になりうる娘、ひよこのH氏(ひよこはその娘を動物に例えるなら…なものです)と一緒だったのですが、3人は動物だったら何だ、みたいな話になりました。肴は毛の長いふわふわの家ネコ、Hは犬とかひよこ、私は野ウサギになりました。野ウサギは2回ほど見たことがありますが、野ウサギでも可愛かったのは覚えてます。…あんな可愛い生物に私はなっていいのか?と私は思います。
ウサギ、といえば。私のことをパンドラに出てくる黒ウサギだっていう男子がいます。彼はエミリーのことが分かんないクセに「ウサギ、ウサギ」と言ったあとよくわかりませんが笑って吹きます。私はアリスにもなっているらしい。チェインじゃないんだけどなぁー…
講評会がつぶれました。理由:講師の人がインフルにやられたため。感想:講師の人も人間なんだなぁ…です。前に冷凍ポテトを食べようとして袋を開けた時、髪の毛が1本入っていて「あぁ、ポテトも人間に作られてるんだなぁ…」と思ったのと似たような気持ちです。次にここに来た時に、ということになったので。…次っていつだ?
元日はお年玉を使っていろんなもんを買いました。パンドラもハトアリもゾンビローンもです。で。ムシウタbugの最終巻を買ったのですが、もうボロボロ泣いちゃいまして、大晦日夜更かししたのに元日も夜更かししてしましました。薔薇マリも買いました。初々しいなぁ…と。
変な夢見ました。八代が面白がる夢。刹那とアレルヤが電話しててアレルヤが「新年会やろう」って言ったら刹那が「いやだ!」ってすごく反発して喧嘩になり、刹那が脱退した…という夢。何故1月2日からこんな夢を見なければいけなかったんだろう。
そして、お守りいっぱいもらいました。東京の叔父さんが学業の神様のところで鉛筆買ってきてくれたんです。…試験ってオール鉛筆なんだっけ?てか昨日その鉛筆で肴のばーすでーぷれぜんとの絵を描いてしまった!…ご利益満点です。
変な夢見ました。八代が面白がる夢。刹那とアレルヤが電話しててアレルヤが「新年会やろう」って言ったら刹那が「いやだ!」ってすごく反発して喧嘩になり、刹那が脱退した…という夢。何故1月2日からこんな夢を見なければいけなかったんだろう。
そして、お守りいっぱいもらいました。東京の叔父さんが学業の神様のところで鉛筆買ってきてくれたんです。…試験ってオール鉛筆なんだっけ?てか昨日その鉛筆で肴のばーすでーぷれぜんとの絵を描いてしまった!…ご利益満点です。