忍者ブログ
Admin / Write / Res
グータラ日記です。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すんごくお久しぶりです。今日で受験が終了です。ということは…もう勉強しなくていいんですヨ!サイトも再開できますし。
私は見事に前期で落ちて、2週間ちょい勉強ばっかしてたんですが、その間パソコンに触れていなくてですね…キーボードを打つ手が少し硬いです。あぁ、今年花粉症になりました。主な症状はくしゃみと鼻水です。まぁ、ほっとんどくしゃみなんですけど。ほんと、なってみて花粉症って大変だっていうのがよーくわかりました。

何か言いたいこといっぱいあった気がするんですけど、忘れちゃいました。はは。

まぁいいや。合格かどうかはわかりませんが、もう私は自由!やほーい!
PR
お久しぶりです。今日は戦って来ました。難しいです。ありゃムリ。ちゃんと次の準備を言われなくても、結果が来る前から、やるっていう…面接官のおじさんが、あんまりいい顔しなかったんで、なんかもうダメです。小論文も完成しなかったし、「ダメ!ダメなものはダメ!」というCMを思い出します。あううう。
みんなサイトを閉鎖したり、新しく開設したりするみたいですが、ここのサイトはそのまんま普通に続けます。オリジナルに、版権を混ぜてやっていきますよ。
再開は…面接官のおじさんが優しかったら今週末には再開できます。そうでなければ予定通り3月中旬までです。それまでに、ホワイトデーまでのトップと新しいバナーにしておきます。

…トイレ行きたくなったんで今日はここで終わりです。
タイトル通り、1歳年をとりました。今は夜中ですが、かぼちゃプリンケーキが楽しみでしょうがないです。あ、スポンジの上にかぼちゃプリンが乗っているものです。あのケーキ屋さんに行くと必ず買います。あぁ、腹減った…!

肴に向けて絵を塗っていました。こってり塗るのはまだ慣れていないし、その前にあれをこってりと呼べるのかから疑問です。…ほんと、進歩しなくて困ります;
あと春のサイト再開までに春的なトップ絵を描きたいのですが、なかなかまとまりません。受かったら桜、そうでなかったら梅の花を入れることは決めたんですが…あとは日本のお花見みたいなものをと。着物は苦手なんですが…あ、西洋の正装も好きだけどうまくないです。…ようはどれでもダメなんですが、今回はあえて着物です。

講評会が卒業した後に決まりました。思う存分聞いてこようと思います。
卒業後と言えば。お菓子作りをしよう!企画が出ています。何かいっぱい作るので今からわくわくしています。いいですよね、お菓子。
サイトをバレンタイン仕様にしてきました。3月まで獅子舞なのもどうかと思いまして…でもなんかうっとおしくなってしまいました。ピンクの包み紙の板チョコをイメージしたんですけど…はははな感じです;
ついでに絵を1枚あげてきました。ミフネとアンです。ちょっといつもとは違う感じに仕上がりました。4,5時間で塗ったけど結構お気に入りですv
相変わらずマウスでちまちま塗って行きますが、お付き合い宜しくお願いします。あ、サイトは完全復活ではないです。ヤな言い方ですが、私の気まぐれで更新させてもらいました。すいません。

本番はまだですが初戦は終わりましたよ。結果ですか?まだわかりませんね。来週の火曜です、うーん…どうだろうなぁ…ってところです。でも、今日はわりかし楽しかったのでよかったです。試験で何が楽しいんだって話ですが、楽しかったんです。
あ、やっちまった!的なことが1つ。受験番号を間違ってですね、まったく別の教室に入ってしまいました。あれは恥ずかしかった。

帰りは肴といつぞやに話した眼鏡ケース魔人の唯一の弱点になりうる娘、ひよこのH氏(ひよこはその娘を動物に例えるなら…なものです)と一緒だったのですが、3人は動物だったら何だ、みたいな話になりました。肴は毛の長いふわふわの家ネコ、Hは犬とかひよこ、私は野ウサギになりました。野ウサギは2回ほど見たことがありますが、野ウサギでも可愛かったのは覚えてます。…あんな可愛い生物に私はなっていいのか?と私は思います。
ウサギ、といえば。私のことをパンドラに出てくる黒ウサギだっていう男子がいます。彼はエミリーのことが分かんないクセに「ウサギ、ウサギ」と言ったあとよくわかりませんが笑って吹きます。私はアリスにもなっているらしい。チェインじゃないんだけどなぁー…

講評会がつぶれました。理由:講師の人がインフルにやられたため。感想:講師の人も人間なんだなぁ…です。前に冷凍ポテトを食べようとして袋を開けた時、髪の毛が1本入っていて「あぁ、ポテトも人間に作られてるんだなぁ…」と思ったのと似たような気持ちです。次にここに来た時に、ということになったので。…次っていつだ?
lenalee.jpg…とはいってももう2時ですが。
今は受験生を忘れます。隣はリナリーです。マンが見てたら描きたくなった。リナリーみたいな髪型に憧れます。
…今年もよろしくお願いします。

ガキ使が面白かった!せんとくんが素敵すぎる。ダイナマイト四国も夫婦漫才みたいでした。まぁ、もう夫婦ではないが。
ミスチルのアルバムをゲットしました。が!母が歌詞カードを取り出そうとしたところ、誤って反対側(紙製ケースなのです)から無理やり出そうとしたら…ピリッ!っといってしまってですね、ちょっと傷ができました。…まぁしゃあないです。

大晦日は…スケブ回しのスケブに絵を描いていました。2008年最後の仕事だった。午前中は証明問題と格闘。サッパリだった。…ダメな奴だな、私。元旦はヤマダ電機休みらしい。iPodとカバーとイヤホン買いたかったんだけどなぁ…何故ヤマダかというと、1番近いから。本社があるんですよ。

さて、肴ちゃんにはメールが届いただろうか?気付かないかもしれないな…
2009年、始まってますよ!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[04/08 かろ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
蜜枝
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright (c)Salt Candy All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]